まゆ、コレ!

神奈川在住のアラフォー会社員の雑記ブログです。食べることが大好き。平々凡々の、どこにでもある日常を暇つぶしにのぞいてもらえれば幸いです。

小網神社の御朱印とお守りが人気!参拝の様子をご紹介

明けましておめでとうございます。 新年早々災難続きですね。 なんだか心がいたいニュースばかりで辛くなります。 日々、しっかりと前を向いて歩いていきましょう。 さて、本日はホットな記事をアップしようと思います。 1月2日。 初詣に行ってきました。 み…

熱海の魅力を凝縮!おしゃれなカフェとパワースポット「来宮神社」

今年も残すところ数時間となりました。 最後の記事はご利益があるパワースポット巡りの記事にしようと思います。 寒くて天気が悪くて雨も降っていたのですが、境内にはおしゃれなカフェがあって素敵な場所でしたよ。 熱海 「来宮神社」 御水取り 本殿 大楠 …

みなとみらいの夜景と台湾グルメの絶品コラボ、鼎泰豊で堪能!

さて、今年も残すところわずかになりました。 毎日相変わらず食べまくっているまゆです。 仕事終わって桜木町へレッツゴー。 寒いのは嫌いですが冬は空気が澄んでいて景色はめちゃくちゃ綺麗に見えます。 神奈川に住んでいてもなかなかみなとみらいに行くこ…

仙台名物 利休の牛たんランチを堪能をしてきた

12月も後半戦。 気づいたら来週のクリスマスに大晦日。 すっかり寒くもなり会社でも年末で仕事の疲れが出ているのかお休みが増えています。 みなさんも体調管理には気をつけて、残り少ない今年を楽しみましょう。 利休 多賀城店 料理 感想 店舗情報 ランキン…

ディオール ガーデンオブドリーム ポップアップは昼間でも幻想的で楽しめた

ホリデーシーズンお馴染みの「ディオール ガーデンオブドリーム ポップアップ」が始まりました。 昨年はスケジュールの都合で行くことができずに、今年は絶対に行きたい!!と思いつつ、この時期はなかなかバタバタしていて仕事が早く終わらない。 それなら…

I'm donut ?の生ドーナッツを食べてみた

みなさま、こんばんは。 突然ですが「生ドーナツ」って食べたことありますか?? ちなみに「生ドーナツ」ってって疑問ですよね。 揚げてるのに?? 生?? もちろんお店によって別物ですので、いろいろな解釈があると思います。 今回は「生ドーナツ」という…

うどんの風味がわかる「釜揚げうどん専門店もと」に行ってきた

12月に入りましたね。 今年も残すところ1ヶ月を切りました。 毎日早くてびっくりです。 インフルエンザがものすごく流行っているみたいなので、皆様美味しいものを食べて体力をつけて乗り切りましょう。 揚げうどん専門店もと メニュー 料理 感想 店舗情報 …

名古屋飯「宇宙一 天鼓うどん」の味噌煮込みうどんを食べてきた

名古屋に出張に行ってきました。 前回行った時には名古屋らしい食べ物ではないものを食べたので www.mayukore.com 今回は名古屋らしいご飯に連れて行ってほしいと要望して名古屋飯代表の味噌煮込みうどんを食べてきました。 宇宙一 天鼓うどん 料理 感想 店…

スイートポテトの概念が変わる「粉と卵」のスイートポテトを食べてみた

東京都世田谷区奥沢。 高級住宅街のイメージがあり、近寄ることがなかった街。 テレビで見たスイートポテトがどうしても食べてくて行ってきました。 駅から降りると、意外とかしこまった感じがなく街全体で爽やかで心地良い雰囲気が伝わってきます。 緑に溢…

東京三大豆大福と呼ばれる「群林堂」を差し入れでもらったので食べてみた

みなさんは東京三大豆大福という言葉を知ってましたか?? 私は今回差し入れでいただいた際に教えてもらって初めて知りました。 3大豆大福の名店は 「松島屋」さん 松島屋 関連ランキング:和菓子 | 泉岳寺駅、白金高輪駅、高輪ゲートウェイ駅 「瑞穂」さん…