まゆ、コレ!

神奈川在住のアラフォー会社員の雑記ブログです。食べることが大好き。平々凡々の、どこにでもある日常を暇つぶしにのぞいてもらえれば幸いです。

韓国お土産 2−食べ物編(ばらまき)- パート2 

初詣の記事を先に出したほうがいいと思ったので、一旦韓国のお土産記事をストップして初詣の記事を書きましたが、韓国旅行お土産記事の続きです。

 

www.mayukore.com

 

韓国のお土産紹介 ばらまきver

Orion BICHOBI オリオン ビチョビ

125g(25g×5本入り) チョコビスケット

可愛いキャラクターの個包装はお土産に最適です!

ひと箱には大きめのチョコサンドが5本入っていて、すべて個別に包装されています。

バター風味のサクサクビスケットの間に、厚めの板チョコがサンドされています。

チョコレートは大きくて存在感があり、食べるうちにその美味しさがどんどん広がります。

一本は子供の手のひらサイズで、思ったよりも長くて大きいですが、軽やかな食感で、ちょうど良い量です。

サクサクのビスケットは噛むとふわっと口の中で溶け、チョコがとろりと溶け出し、この二つが絶妙に混ざり合うのがとても美味しいです!

どれもポップで可愛らしいので、お配りにもぴったりです!

ロッテ / モンシェル 生クリームケーキ

カカオ味と迷いましたが、生クリームを選択。

口の中でとろけるミルクチョコレートのコーティング。

その下には、しっとりとしたふわふわのスポンジが広がっています。

パサつき感は全くありません。

さらに、なめらかで甘さ控えめのクリームがたっぷりと入っています。

このクリームが、チョコレートの深いコクとほろ苦さを絶妙に引き立てて、上品な味わいのチョコパイに仕上げています。

私は、このクリームの美味しさとチョコの絶妙なバランスが大好きです。

ロッテ リーフパイ (チョコ味)

「再販売してほしい!」という消費者の声が非常に多く、8年ぶりに韓国で発売された「リーフパイチョコ」。

160層にも重なるパイ生地がサクサク感をアップさせ、ガーナ産のカカオチョコレートで、パイ全体の味を引き締めます。

見た目より甘くなく、サクサク食感がやみつきになります。

感想

ばらまき用に個包装のものを中心にご紹介しました。

私がチョコレートが大好きなのでばらまき用に購入したものもチョコレートばかりになってしまいました。

私が紹介したものはチョコレート系ばかりでしたが、塩気が効いたもの、スナック系まで種類は豊富にあって迷ってしまいます。

そしてパッケージも可愛くて配る時にもテンションが上がります。

韓国旅行のお土産の参考にしていただければ嬉しいです。

ランキング・クリックにご協力ください

お菓子・デザートランキング
お菓子・デザートランキングにほんブログ村 スイーツブログ おすすめスイーツへ
にほんブログ村