まゆ、コレ!

神奈川在住のアラフォー会社員の雑記ブログです。食べることが大好き。平々凡々の、どこにでもある日常を暇つぶしにのぞいてもらえれば幸いです。

韓国お土産 3−雑貨編- 

9連休も本日で終了。

明日から仕事がスタートです。

1月1日から毎日ブログを更新しましたが、平日はお休みします。

なるべく週末は更新しようと思ってますので、また遊びに来ていただけると嬉しいです。

では本日韓国旅行最後のお土産紹介です。

韓国お土産 雑貨編

韓国滞在でマルディメクイルディのお店に行った時に購入したキャップ

 

www.mayukore.com

タンバリンズのハンドクリーム

 

www.mayukore.com

スタバのタンブラー

 

www.mayukore.com

ご紹介した以外のお土産です。

ナンバーズイン シートマスク

3番 すべすべキメケアシートマスク

高価な発酵成分と毛穴収れん成分を配合し、たった1回使うだけで、肌のキメの変化が実感できる集中キメケアシートマスク。

4番 ひんやりクーリングシートマスク

冷蔵庫から取り出したかのようなひやっとした冷感で、トラブル寸前のお肌をなだめるひんやり鎮静シートマスク。

5番 白玉グルタチオンCふりかけマスク

人工色素不使用の黄色いフィルムシート!ビタミンをふりかけたかのように隙間なく肌へ密着し、くすみケアしてくれるシートマスク

使い方

1.洗顔後、化粧水で整えた肌に使用します。

2.マスクを取り出して広げ、目と口の位置を合わせて顔全体に密着させます。

3.約10~20分ほどおいてから、マスクをはずします。

4. 肌に残った美容液を手のひらでよくなじませます。

個人的にお気に入りは口コミでの評価も高い5番。

開封して真っ黄色のマスクにびっくりをします。

日焼けした日の後や肌が疲れた日の後にシートマスクをすると肌がもちもちになるのでお気に入りです。

[テンゼロ] ソリューションモイスチャライジングコラーゲンシートマスク

肌のキメを整えて、しっとり潤いのあるはり・ダン李xyくがみなぎる肌に導いてくれるということです。

使い方は洗顔後、化粧水で肌を整えてからシートマスクを肌に合わせて貼ります。

10から20分後にシートマスクを外します。

残ったエッセンスはハンドプレスで顔に馴染ませます。

BANILA CO クリーンイットゼロ クレンジングバーム オリジナル

パパイヤ成分配合のシャーベットタイプの低刺激クレンジングクリーム。

メイクアップをキレイに落とすだけでなく毛穴の置くの老廃物まで落とします。アセロラ抽出物とハーブ抽出物がしっとり肌を整えます。

滑らかに溶けて、濃厚なメイクまできれいに落とすシャーベットタイプのクレンザー。柔らかなテクスチャーの洗浄成分とパパイヤ抽出物が濃厚なメイクを毛穴の奥からきれいに浮かせて落とす、爽やかな使用感のクレンジングで皮膚をすっきりと落ち着かせてくれます。スパチュラ付き。

ずっと気になっていてメガ割でも購入しようか迷っていたので韓国に行って購入しました。

スパチュラ付きで衛生的。

手のひらに馴染ませるとメイクとすぐに馴染んで綺麗に落ちます。

洗い上がりも乾燥したり突っ張ることがありません。

W洗顔不要なのでお手軽に使うことができる上に、大容量なので長持しそうなのもポイントが高いです。

感想

私が韓国に行った時には円安だったので、メガ割りとどちらが安いか確認しながら購入しました。

今は新大久保以外でも韓国コスメを買うことができるので、韓国に行って買わなくてもどちらが安いか考えながら購入しました。

ランキング・クリックにご協力ください

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へ美容・ビューティーランキング
美容・ビューティーランキング