半身揚げと肉汁シウマイ さんだーす ちぇるる野毛店
お店を訪れたきっかけ
「久しぶりに野毛で飲もうか」と話していたある日。
せっかくなら人気のお店に行きたいねと話しながら、あれこれ調べて見つけたのが『さんだーす』ちぇるる野毛店でした。
事前に調べたところ、かなりの人気店とのことだったので、念のため予約をしてから訪問。
伺ったのは土曜日の夜。予約なしのお客さんには「20時ごろであればご案内できます」との案内があったので、やはり事前予約がおすすめです。
メニュー
トマトジュース
飲みたいね!って言った割には私はお酒は飲ませません。
お通し 麻辣ピーナツ
肉シウマイ
ポテトサラダ
若鳥半身揚げ
子持ちこんにゃく刺身
味の感想と雰囲気
「鳥の半身揚げ」と「肉汁シウマイ」が看板メニューの『さんだーす』。今回はどちらも味わってきました!
まず、最初に出てきた「お通し」は麻辣味のピーナツ。シンプルながらピリリとした辛さがクセになる美味しさで、これだけでお酒が進みそうです。
もちろん、イチオシのメニューは外せません。まずは「若鳥の半身揚げ」。注文から提供まで少し時間がかかるので、最初に頼んでおくのがベストです。
料理が運ばれてきたあと、お店の方が手際よくハサミとナイフでカットしてくれます。ジューシーで旨みたっぷり、それぞれの部位の味わいが違っていて、思わず夢中になってしまいました。正直、ひとりで全部食べきれそうな勢いでしたが、他にも食べたいものがあったのでシェアしました(笑)。
もうひとつの名物「肉汁シウマイ」は、注文を受けてから蒸し上げるため少し時間がかかります。その間に、気になる料理をいくつか追加オーダー。
初めて食べた「子持ちこんにゃく刺身」は、さっぱりとした味わいに、ししゃもの卵がぷちぷちとした食感のアクセントになっていて印象的でした。
「ニンニクもやし」は、ガツンと効いたにんにくの風味が食欲をそそり、ごはんが恋しくなる一品。
そしてシメはやっぱり「肉汁シウマイ」。一口頬張ると、あふれる肉汁が口いっぱいに広がり、とても満足感のある味でした。
☕ 雰囲気について
店内はコの字型のカウンターがメインで、入り口付近にテーブル席がいくつか。
ひとりで飲んでいるお客さんも多く、居心地の良さがうかがえます。
店員さんはとても明るく、初めての訪問にも関わらず気さくに話しかけてくださって、おすすめメニューも丁寧に教えてくれました。
温かい接客のおかげで、とても楽しい時間を過ごすことができました。
店舗情報
店名 | さんだーす ちぇるる 野毛店 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市中区野毛町3-160-4 ちぇるる野毛 1F |
営業時間 | 火〜金 16:00〜23:00(L.O. 22:00) 土・日・祝 12:00〜23:00(L.O. 22:00) |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | JR桜木町駅より徒歩3分/京急日ノ出町駅より徒歩5分(桜木町駅から312m) |
公式サイト | Instagram(@sanders_noge) |