グルメ-和食
夏といえばカレーが食べたくなりますね。 暑い夏にはカレーが食べたくなりませんか?Asian Bar RAMAI 関内店でスープカレーを食べました。じっくり煮込まれてるチキンカレーにアゲアゲ(ブロッコリー)とチーズをトッピング。ご飯の上に目玉焼きとガッツリ夏…
2023年の夏の土用の丑の日は本日ですね。 そんな感じで鰻の記事を書こうと思いました。 静岡で鰻といえば「浜松」を思い浮かべる人が多いと思います。 私もその一人だったんですが、三島でも絶品の鰻が味わえると聞いて調べたところ老舗の桜家さんがヒット。…
突然ですが、 みなさんは蕎麦派?うどん派?ですか? 和食、二大麺料理の「そば」と「うどん」 私は先日のブログでも書いたように、ラーメン好きということもあり基本的に麺好きです。 だから、どっちも好きですし、気分によって別れるという甲乙つけ難い。 …
予約がなかなか取れないお店「宇豆基野」 毎月何時間もかけて予約にチャレン時するほどのお店。 ありがたいことに、お誘いいただき行ってきました北千住。 宇豆基野 予約の方法 雰囲気 メニュー 料理 感想 店舗情報 ランキング・クリックご協力お願いします …
みなさん、こんばんは。 約1年ぶりの登場のまゆです。 コロナになり生活リズムもすっかり変わっていく中で、 なかなか外出ができないためブログに書くネタがなく&気分も乗ることなくサボり気味でした。 そんなまゆですが、ブログはやめず無理せず続けてい…
荷物も預けて出国手続きをする前にお腹を満たそうと思い飲食街を散策。 これっていう物がなかったので、色々とチョイス出来そうな和食ファミリーレストランに入ることにしました。 京成友膳 成田空港第一ターミナル 京成友膳 成田空港第一ターミナル 雰囲気 …