まゆ、コレ!

神奈川在住のアラフォー会社員の雑記ブログです。平々凡々の、どこにでもある日常を暇つぶしにのぞいてもらえれば幸いです。

雨の音と楽しむ長谷寺へ行ってきた

神社、お寺巡り。 今回は奈良に来たのでたくさん巡りたいと思ったのですが、お天気に恵まれず思ったよりも回りきれなかったのが残念です。 実は、奈良に足を運んだのは中学生の修学旅行以来。 その時の思い出があまりにも酷すぎて、奈良に行くのを避けていま…

見てるだけで楽しい、道の駅 針テラスに寄ってみた

この日は生憎の大雨で、本当はもっと早くにチェックアウトして移動する予定でしたが、ちょうど移動時間と大雨が重なるということで結局10時ギリギリのチェックアウトの時間までホテルで待機することに。 ホテルをチェックアウトして、そこからレンタカーで奈…

ステーキか焼肉か迷ったけど、松阪牛の焼肉で決まり

突然ですが、皆さんの好きな食べ物ってなんですか? お寿司、焼肉、ラーメン、パスタなどなど。 それぞれ、皆さん自分一押しの食べ物ってあると思います。 もちろん、まゆも好きな食べ物は?「肉」 五本の指に必ず入るぐらい肉が好きです。 アラフォーまだま…

揚げたてのコロッケってなんでこんなに美味しいの?!

「甘いもの」からの「しょっぱいもの」 甘いものを食べた後に、今度はしょっぱいものが食べたくなることってありますよね。 この魔の誘惑に負けてしまい、甘いお団子からの www.mayukore.com しょっぱいものということで「コロッケ」を買ってしまいました。 …

おかげ横丁 だんご屋

私はどこかのお店で美味しいご飯を食べるのも好きですが、色々なものを少しずつ食べるのも大好きです。 コロナで食べ歩きをすることが厳しい状況なのも重々承知ですが、気をつけながら楽しんでいきたいと思います。 だんご屋 おかげ横丁 だんご屋 メニュー …

伊勢神宮 内宮編

外宮の記事から早3ヶ月以上が経過してしまいましたが、内宮の記事を書きたいと思います。 記憶を引っ張り出して思い出しながらになりますが、よかったら最後までお読みください。 内宮エリア駐車場 宇治橋鳥居 宇治橋 マップ 五⼗鈴川と御⼿洗場 正宮皇大神…

伊勢神宮・神秘的な外宮に魅了された

三ノ宮から約3時間。 車での移動にしてはちょっと長い旅でしたが、無事に伊勢神宮に到着しました。 4月23日はほとんど渋滞もなく、スムーズに道も進み順調でした。 外宮の駐車場も問題なく入れてまずは境内へ。 伊勢神宮 外宮 参拝時間 伊勢神宮外宮のご祭…

強行スケジュールの1泊2日の旅行に行ってきた

みなさん、ゴールデンウィークどのようにお過ごしですか? 私は、家の片付けをしたり近所を散歩したりと、 どこにいく予定があるわけでもなくまったりしてます。 みなさんがゴールデンウィークで楽しく過ごす1週間前。 25日の月曜日から神戸出張が入ったた…

予約が取れないお店「宇豆基野本店」で美味しい湯葉を堪能

予約がなかなか取れないお店「宇豆基野」 毎月何時間もかけて予約にチャレン時するほどのお店。 ありがたいことに、お誘いいただき行ってきました北千住。 宇豆基野 予約の方法 雰囲気 メニュー 料理 感想 店舗情報 ランキング・クリックご協力お願いします …

カレーの街神保町でボンディの欧風カレーを堪能する

こんばんは。 2022年も始まりました。 あまりお正月気分を感じてないまゆです。 突然ですがみなさんは東京の「神保町といえば?」何を思い浮かべますか?? 「カレー」&「本」の街 皆さんも同じではないでしょうか?? 以前、会社の外部研修でお茶の水に行…

びっくり!!「大衆食堂とみ」で厚いポークソテーを食べてきた

みなさん、こんばんは。 約1年ぶりの登場のまゆです。 コロナになり生活リズムもすっかり変わっていく中で、 なかなか外出ができないためブログに書くネタがなく&気分も乗ることなくサボり気味でした。 そんなまゆですが、ブログはやめず無理せず続けてい…

松島 五大堂 縁結びの橋 「透かし橋」 へ行ってきました

日本三景の1つ。 松島の素敵な景色を堪能しながら観光を楽しみました。 五大堂 松島八幡社 すかし橋 国の重要文化財「 五大堂 」 五大堂から見る景色 情報 ランキング・ご協力お願いします 五大堂 五大堂の拝観料は無料となっていますが、夕方になると徒歩…

阿部蒲鉾店 で手焼き笹かま体験

仙台2日目。 この日は一日松島を満喫しました。所要時間は30分。 松島の最寄り駅はJR仙石線の松島海岸駅で下車。 ※松島海岸まで行く電車はあまりないので時刻表をチェックする必要があります。 松島海岸駅 阿部蒲鉾店 松島寺町店 ◆手焼き笹かま体験 店舗情報…

仙台で牛タンを「閣」で堪能

仙台といえば・・・ もちろん牛タンですよね。 厚切りの牛タンは食べ応え抜群。 牛タン大好物の私は仙台に行ったら絶対に牛タンを食べる!!と意気込み抜群。 お店がたくさんある中で厳選して厳選して行って来ました。 仙台の牛タン料理 閣 電力ビル店 メニ…

仙台駅&ホテル モンテ エルマーナ仙台

仙台駅周辺ほホテルをG O TOを利用して宿泊。 11月の仙台もすっかりクリスマスツリーが飾ってあって冬景色だったので、ご紹介です。 ホテル モンテ エルマーナ仙台 雰囲気 詳細 ■JR仙台駅より徒歩でお越しの場合 ■駐車場について ■年末年始の営業時間■ ■宿泊…

甲州・信州の味をまとめて楽しめる駅弁「新宿弁当」

こんにちは、まゆです。 東北は仙台に行ってきました。 1日目は仕事。 2日目は有休とって観光。 まずは、新幹線の中で駅弁を食べたので紹介です。 新宿弁当 値段:1200円内容:中央線沿線の名物を詰めたお弁当 お品書き お弁当 ご協力お願いします。 新宿弁…

俺のフレンチ テーマは「北海道」ガチンコ料理

美味しいものが食べたい。 そう思ってネットで探していたところ、俺のフレンチvs俺のイタリアン 北海道ガチンコ対決というページを発見。 www.oreno.co.jp 行かない選択肢はない!! ということで、予約して行ってきました今年2度目の俺のフレンチin横浜 俺…

川崎一古い洋食屋さん「モナリザン」

お久しぶりです。 今年も残り1年となりましたね。 ブログ書くのを頑張る!!と宣言して、すぐに挫折するというのを繰り返しているまゆです。 今年はコロナで自粛生活を送ってるため、 珍しく気持ちがマイナスに運ぶことが多いためやる気が起きないのが原因で…

甘酸っぱさと滑らかさがマッチするストロベリードリンク

夏休み明け2日目。 すでに歩いて駅まで行くのにヘトヘトになっているまゆです。 こんばんは。 疲れた身体に甘いものが飲みたい。 でも、疲れるので家に早く帰りたい。 仕方ない。 思い出に浸ろうとういことで以前飲んだリンツのストロベリードリンクのご紹介…

暑すぎて、ご飯作りに行く気になれずうどんを食べに行ってきた

朝起きた瞬間に暑い!!! 少し前まで夏はどこに行ってしまったのかしら?と疑問に感じていたのが嘘のように毎日暑い日が続いております。 如何にもこうにも、暑すぎて。 昼間にキッチンに立つ気がせず、お昼は外食と決まりレッツゴー。 手打うどん さわ 外…

アウラニディズニーグッズ:お土産が買える場所は欲しいものがたくさん

夏休みも残り2日。 ブログ復活から毎日頑張って更新を続けています。 仕事が始まると毎日更新するのは難しいかもしれませんが、出来る限り更新を続けたいと思います。 アウラニディズニーグッズ&お土産が買える場所 カレパストア ハレマヌ カレパストアグッ…

アウラニに来たからにはキャラクターに会いたい

アウラに記事の続きです。 www.mayukore.com アウラニに来たからには、やっぱりキャラクターに会いたい! レストラン「マカヒキ」では、キャラクター・ダイニングが実施されているので、絶対に会いたい!!と強く思われている方は予約をするのが確実です。 …

アウラニは宿泊なしでも楽しいところだった

今回、ハワイのアウラニとワイキキと半分宿泊も考えていました。 しかし、協議の結果。 家族でディズニーに興味があるのが私だけと言うことで却下されてしまいレンタカーを借りて立ち寄ることにしました。 アロヒラニ リゾート ワイキキビーチ 雰囲気 駐車場…

コーチが激安・ワイケレ・プレミアム・アウトレットでお買い物

過去、一緒に行った友達や弟家族はツアーを予約して行ってたりしましたが、そこまで行く必要があるかな?と私は今まで行ったことがなく。今回はせっかくレンタカーを借りたと言うことで行ってきました、初・ワイケレプレミアムアウトレット。 ワイケレ・プレ…

3カ月ぶりです、こんばんは

こんばんは。お久しぶりです、みなさん、お元気ですか?長い梅雨が明けて夏が来たーーーって思っていたら、気付いたら灼熱の太陽に夏バテのまゆです。 前回のブログから3カ月。長いですね、長い。 この3カ月をしていたかと言うと、特にこれと言って変わっ…

ハワイ限定の「パタロハ」はお土産におすすめ

今日は夏日。 暑さに慣れてないまゆはぐったりです。 これで今年の夏を乗り越えられるか心配。 マスクの日焼けあとが残らないように気をつけます。 パタゴニア(ハレイワ店) 雰囲気 パタロハ商品 Tシャツ キャップ エコバッグ タンブラー 感想 店舗情報 ラ…

ハワイ限定日焼けスヌーピーのサーフショップ・ノースショア編

みなさま、お久しぶりです。 ブログをサボりまくって久しぶりに戻ってきたまゆです。 久しぶりになってしまいましたが、ハワイ記事の続きです。 早速どうぞ SNOOPY' S SURF SHOP スヌーピー サーフショップ Story 雰囲気 店内 感想 インフォメーション ラン…

ノースショアのレインボーかき氷「マツモトシェイブアイス」を食べました

3連休最終日。 あっという間に終わってしまい、明日から社会復帰。 残り2週間弱でうちの会社の繁忙期も終了しますが、すっかり3連休で忙しいモードがリセットされてしまい明日から仕事行きたくないです。 そんな気分から若干目をそらすために本日も行きま…

幸運のシンボル「ウミガメニ」会えるラニアケア・ビーチ

みなさん、こんにちは。 素敵な3連休をお過ごしでしょうか? 私は3月に入ってからは本格的な繁忙期。 週6日出勤。 朝の7時半から21時まで仕事。 忙しすぎてお昼は17時頃。 もはやお昼というよりも晩ご飯。 そんな生活を3週間ばかり送っていましたが、や…

ジョバンニ・アロハ・シュリンプでB級グルメを堪能

アロハー!! 1週間お疲れ様でした、まゆです。 みなさま、ハワイで食べたいものと言ったら何があるでしょうか? ステーキ、パンケーキ、ハンバーガーなどたくさんあると思います。 その中の1つ「ガーリックシュリンンプ」も人気なのではないでしょうか? …